企業の皆様の運営上の様々な法律問題について弁護士がサポートいたします。顧問弁護士をお探しなら、ホライズンパートナーズ法律事務所まで

契約書・労務問題・債権回収等の中小企業の法律相談はこちら 東京の弁護士による企業法律相談  

東京都港区西新橋1-6-13 柏屋ビル9階 ホライズンパートナーズ法律事務所



アクセス

 
新橋駅 徒歩8分
虎ノ門駅 徒歩3分
内幸町関 徒歩3分
霞ヶ関駅 徒歩4分
虎ノ門ヒルズ駅 徒歩7分
受付時間
平日 9:30~20:00

ご相談予約・お問い合わせはこちらへ

03-6206-1078

不当労働行為】ホライズンメールマガジン▼第470号
2025/10/10

▼第470号 ホライズンメールマガジン

----------不当労働行為

2025/10/10

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週金曜日発行

 

■■■INDEX──────────────────────────────

1.最新トピックオピニオン

2.今週のオススメ

3.近況報告

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

1.最新トピックオピニオン

 JR東海が、有給休暇の申請に当たって診断書の提出が必須とされていたことに対する組合からの団体交渉申し入れを拒絶していた件で、東京高裁は不当労働行為に対する救済命令を是認する判決を言い渡した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/af5130cc9e93596ad2b07f96c26042d396f20d90

 

会社側は、組合と締結した協約の団体交渉事項に含まれないとして拒否をしていたようであるが、裁判所では否定されている。

理論的な点は実際の判決文等を精査する必要があるところであるが、事案としてはなかなか興味深い。

もっとも、発端となっている有給休暇の取得に診断書が要求されてるといった点についてはやはり問題視されることは避けられないだろう。

トラブルも増えており、適切な対応が求められるところである。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2. 今週のオススメ

 当事務所では毎週水曜日に「ホライズンのオススメ!」を更新しています。

【ホライズンのオススメ! No.478】『赤福生羊羹』

>>>https://www.horizon-law.jp/news/osusume-akafuku/

 今回は荒井弁護士が、老舗赤福の2025年新商品をご紹介。秋を迎えようやく涼しくなってきた今日この頃..温かいお茶と和菓子が恋しくなりますね。赤福の美味しいあんの風味はそのままに、ぱくっとちょうどいいサイズで小腹を満たせるという嬉しい商品。上品な紅白カラーで贈り物にも喜ばれること間違いなしですね!ぜひチェックしてみてください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

3. 近況報告

 今日は昭和100年10月10日だそうです。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 弁護士の高井です。

 

さて、私はといいますと、相変わらず自転車通勤をしております。だいぶ涼しくなったということもあって自転車も増えたような気がします。

先日のことなのですが、朝、自宅から事務所に向かって自転車に走っていると、前にも同じように会社に向かっているらしき中年の男性が自転車で走っていました。

まぁそれ自体はなにもおかしいことはないのですが、なんか違和感あるなぁと思っていたところ、気づいてしまいました。

前の自転車、すごく頑張って手信号をしてるんです。小学校のときに交通安全教室とかで習いませんでしたか?左折するときは右手を横にして肘から上に向ける!とか。あれです!前の自転車、すごく頑張って手を出してました。

で、珍しいなぁと思いながら見ていながら、でもなんかまだ変だぞ?と思っていたところ、気づいてしまいました。

前の自転車、例えば路上駐車している車があって右側にでて追い越していく場面で、手信号は出してるんですが・・・右後ろ全く見てないんです。

いやいや、危ないって!ちょっとした恐怖です。車で考えてみたら、ウインカーは出してるけど、目視はしないで曲がってるようなもんですので。

朝からゾクッとした瞬間を過ごした今日この頃でした。

 

 というわけで今週はこのあたりで。

 今後ともよろしくお願いいたします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ご友人などへの転送はご自由にどうぞ!
ただし著作権は当事務所に帰属しますのでその点はご注意を!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

バックナンバーはこちら
http://www.door-kigyouhoumu.net/mailmagazine

───────────────────────────────────

■ 発行元:ホライズンパートナーズ法律事務所

【事務所公式】
https://www.horizon-law.jp/
【スタートライン人事労務】
http://www.roumu-startline.net/
【企業法務の扉】
http://www.door-kigyouhoumu.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ホライズンのメールマガジン(無料)

ホライズンパートナーズ法律事務所では週1回、メールマガジンを発行しています。労働問題を中心に、企業法務等に関する近時のニュースや最新判例を弁護士の視点で解説します。ぜひご登録ください。

法律相談のご予約・お問合せはこちら

お気軽にお問い合わせください。

03-6206-1078

電話受付時間:平日 9:30〜20:00

企業運営にかかわるニュースや事例を弁護士の視点から解説するメルマガです

Horizon 労働問題FORUM

定期的な小規模勉強会とセミナーを開催しています。

お問合せ・相談予約

ホライズンパートナーズ法律事務所

03-6206-1078

受付時間 平日9:30~20:00