企業の皆様の運営上の様々な法律問題について弁護士がサポートいたします。顧問弁護士をお探しなら、ホライズンパートナーズ法律事務所まで

契約書・労務問題・債権回収等の中小企業の法律相談はこちら 東京の弁護士による企業法律相談  

東京都港区西新橋1-6-13 柏屋ビル9階 ホライズンパートナーズ法律事務所



アクセス

 
新橋駅 徒歩8分
虎ノ門駅 徒歩3分
内幸町関 徒歩3分
霞ヶ関駅 徒歩4分
虎ノ門ヒルズ駅 徒歩7分
受付時間
平日 9:30~20:00

ご相談予約・お問い合わせはこちらへ

03-6206-1078

【スト破り?】ホライズンメールマガジン▼第442号
2025/03/21

▼第442号 ホライズンメールマガジン

----------スト破り?

2025/03/21

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週金曜日発行

 

■■■INDEX──────────────────────────────

1.最新トピックオピニオン

2.今週のオススメ

3.近況報告

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

1.最新トピックオピニオン

 回転寿司チェーンのスシローで、アルバイトが加入している労働組合がストライキを決行したところ、会社側が社員を集めて営業したことがニュースとなっている。

https://www.j-cast.com/2025/03/19502574.html?p=all

 

労働組合の活動が縮小している中で、ストライキが行われるケースもかなり減少している。そもそも団体交渉の経験がない会社も多く、ましてやストライキへの対応は経験のない会社の方が多くなっているように思われる。

ただ、労働組合の権限は強く、適切に対応しないと不当労働行為といった問題となりかねない。

正確な知識を踏まえて適切な対応を行うことが必要である。

今回のケースではストライキに対して正社員を他店舗から派遣して営業したことが組合から批判されているようだが、営業できるのであれば営業すること自体は法的には問題は無い。

ラジオなどを聞いていると、昔はストの時は偉くなった人が現場に戻ってきてキューを出したりしていた、といった話が出たりするが、正社員のストライキでも非組合員の管理職で営業できればそれで対応することはあり得る。

労働者側の賃上げの要求なども高まっている中で、適切な対応が必要なところだろう。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2. 今週のオススメ

 当事務所では毎週水曜日に「ホライズンのオススメ!」を更新しています。

【ホライズンのオススメ! No.450】『熊本らーめん「桂花ラーメン@新橋虎ノ門店」』

>>>https://www.horizon-law.jp/news/osusume-ramen-2/

今回は田島弁護士が、事務所近くで味わえる熊本の老舗ラーメン店をご紹介。昭和30年創業、熊本の三大ラーメン店ともいわれるこのお店。熊本出身の田島弁護士が故郷を想いながら食す至高の一杯、皆様もぜひお楽しみください!

※ 最新の更新情報は当事務所のFacebookページでもお知らせしています。

ぜひ「いいね!」をお願いします。
>>> https://www.facebook.com/HorizonLawOffice/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

3. 近況報告

 珍しく休みの谷間の平日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?

 弁護士の高井です。

 

 今週は日本中がメジャーリーグの開幕戦で盛り上がっていた感じでした。

 私の場合、自宅が東京ドームの近くなのですが、めちゃくちゃ人が多くてビックリしてしまいました。ニュースで見るとチケットを持ってない人もかなり来ていたということで、さもありなんという感じでした。

 で、ドームの近くにスポーツバーのHUBがあるのですが、仕事が終わって帰っている途中で見てみたところ、もう店の外まで人があふれるような状態で盛り上がっていてびっくり。

 日本代表の試合以上に盛り上がってる感じです。

 いやー、しかし大谷人気本当にすごいなあと思いますね。以前松坂大輔が同じくメジャーの開幕戦で来たときは、結構簡単にチケットが取れたのに、今回はほんとかすりもしなかったですからね。さすがにびっくりです。

 

 というわけで今週はこのあたりで。

 今後ともよろしくお願いいたします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ご友人などへの転送はご自由にどうぞ!
ただし著作権は当事務所に帰属しますのでその点はご注意を!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

バックナンバーはこちら
http://www.door-kigyouhoumu.net/mailmagazine

───────────────────────────────────

■ 発行元:ホライズンパートナーズ法律事務所

【事務所公式】
https://www.horizon-law.jp/
【Facebook】
https://www.facebook.com/HorizonLawOffice/
【スタートライン人事労務】
http://www.roumu-startline.net/
【企業法務の扉】
http://www.door-kigyouhoumu.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ホライズンのメールマガジン(無料)

ホライズンパートナーズ法律事務所では週1回、メールマガジンを発行しています。労働問題を中心に、企業法務等に関する近時のニュースや最新判例を弁護士の視点で解説します。ぜひご登録ください。

法律相談のご予約・お問合せはこちら

お気軽にお問い合わせください。

03-6206-1078

電話受付時間:平日 9:30〜20:00

企業運営にかかわるニュースや事例を弁護士の視点から解説するメルマガです

Horizon 労働問題FORUM

定期的な小規模勉強会とセミナーを開催しています。

お問合せ・相談予約

ホライズンパートナーズ法律事務所

03-6206-1078

受付時間 平日9:30~20:00