企業の皆様の運営上の様々な法律問題について弁護士がサポートいたします。顧問弁護士をお探しなら、ホライズンパートナーズ法律事務所まで

契約書・労務問題・債権回収等の中小企業の法律相談はこちら 東京の弁護士による企業法律相談  

東京都港区西新橋1-6-13 柏屋ビル9階 ホライズンパートナーズ法律事務所



アクセス

 
新橋駅 徒歩8分
虎ノ門駅 徒歩3分
内幸町関 徒歩3分
霞ヶ関駅 徒歩4分
虎ノ門ヒルズ駅 徒歩7分
受付時間
平日 9:30~20:00

ご相談予約・お問い合わせはこちらへ

03-6206-1078

【No!罰金】ホライズンメールマガジン▼第440号
2025/03/07

▼第440号 ホライズンメールマガジン

----------No!罰金

2025/03/07

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週金曜日発行

 

■■■INDEX──────────────────────────────

1.最新トピックオピニオン

2.今週のオススメ

3.近況報告

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

1.最新トピックオピニオン

 弁護士が部下の弁護士に半年間で650万円の罰金を取り立てていたことがパワハラに該当するとして、弁護士会から懲戒処分を受けた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250304-OYT1T50110/

なんともお粗末な話である。

パワハラとして一括りにされることが多いが、その中でも暴力や今回の事例のように金銭を支払わせるといったケースが正当な行為と評価されることはまずない。特に罰金といった場合は、懲戒処分としての減給との兼ね合いもある。業務上の指導との区別が問題となるようなケースとは明確に区別すべき問題行動といえる。

今回のケースでは、弁護士会での調査に対しては「自発的に申告していた」等と弁明していたようであるが、さすがに金額も大きすぎるしパワハラという評価は当然だろう。

ミスを減らすために行っていたのかもしれないが、仮に半年で650万円にもなるミスを繰り返していたのであれば、むしろ業務適性がないように思われるので退職してもらう方向で対応すべき事案だったように思われる。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2. 今週のオススメ

 当事務所では毎週水曜日に「ホライズンのオススメ!」を更新しています。

【ホライズンのオススメ! No.448】『ドラマ「東京サラダボウル」』

>>>https://www.horizon-law.jp/news/osusume-drama/

今回は高井弁護士が、大ヒット漫画「クロサギ」を描いた黒丸氏による「東京サラダボウル」の実写化ドラマをご紹介。異なる言語、文化が同居する東京を舞台に、異国で生きる人々の知られざる人生を描く作品だそうです。まだまだ配信で見られるそうですよ、ぜひ!

※ 最新の更新情報は当事務所のFacebookページでもお知らせしています。

ぜひ「いいね!」をお願いします。
>>> https://www.facebook.com/HorizonLawOffice/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

3. 近況報告

 東京でも雪が降ったりして寒い一週間でした。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 弁護士の高井です。

 

 先日、ラジオを聞いていたら、北九州で有名な資さんうどんがついに東京進出!といった話題が出ていました。両国にオープンしたそうで、すごい行列になっていたとか。

 ふにゃふにゃした軟らかいうどんとごぼう天とが特徴の博多うどんですが、個人的には結構好きで、機会があれば食べています。で、実は、うちの事務所の裏にも半年くらい前に博多うどんのお店がオープンしておりまして、たまに食べに行っています。

 さて、本題?なのですが、このうどん屋さん、オススメで書こうかと思ったらすでに戸島が書いていたといういわくつき?のお店です。

 まぁ弁護士がオススメのものを紹介するという形である以上、近くにできたお店などだとどうしてもかぶりは仕方ないのですが、なかなか悔しい思いをしたりします。

 で、実は最近事務所の1階に新しいお店がオープンしました。なんと・・・麻布テーラーさんです!

 そのうち、うちの事務所の弁護士がスーツを仕立てたといってオススメで取り上げるかもしれません!?乞うご期待です。

 まぁコンビニだったらよかったのに・・・という声があるのは内緒です。

 

 というわけで今週はこのあたりで。

 今後ともよろしくお願いいたします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ご友人などへの転送はご自由にどうぞ!
ただし著作権は当事務所に帰属しますのでその点はご注意を!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

バックナンバーはこちら
http://www.door-kigyouhoumu.net/mailmagazine

───────────────────────────────────

■ 発行元:ホライズンパートナーズ法律事務所

【事務所公式】
https://www.horizon-law.jp/
【Facebook】
https://www.facebook.com/HorizonLawOffice/
【スタートライン人事労務】
http://www.roumu-startline.net/
【企業法務の扉】
http://www.door-kigyouhoumu.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ホライズンのメールマガジン(無料)

ホライズンパートナーズ法律事務所では週1回、メールマガジンを発行しています。労働問題を中心に、企業法務等に関する近時のニュースや最新判例を弁護士の視点で解説します。ぜひご登録ください。

法律相談のご予約・お問合せはこちら

お気軽にお問い合わせください。

03-6206-1078

電話受付時間:平日 9:30〜20:00

企業運営にかかわるニュースや事例を弁護士の視点から解説するメルマガです

Horizon 労働問題FORUM

定期的な小規模勉強会とセミナーを開催しています。

お問合せ・相談予約

ホライズンパートナーズ法律事務所

03-6206-1078

受付時間 平日9:30~20:00