企業の皆様の運営上の様々な法律問題について弁護士がサポートいたします。顧問弁護士をお探しなら、ホライズンパートナーズ法律事務所まで

契約書・労務問題・債権回収等の中小企業の法律相談はこちら 東京の弁護士による企業法律相談  

東京都港区西新橋1-6-13 柏屋ビル9階 ホライズンパートナーズ法律事務所



アクセス

 
新橋駅 徒歩8分
虎ノ門駅 徒歩3分
内幸町関 徒歩3分
霞ヶ関駅 徒歩4分
虎ノ門ヒルズ駅 徒歩7分
受付時間
平日 9:30~20:00

ご相談予約・お問い合わせはこちらへ

03-6206-1078

【スキマバイト】ホライズンメールマガジン▼第437号
2025/02/14

▼第437号 ホライズンメールマガジン

----------スキマバイト

 
2025/02/14

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週金曜日発行

 

■■■INDEX──────────────────────────────

1.最新トピックオピニオン

2.今週のオススメ

3.近況報告

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

1.最新トピックオピニオン

 副業として利用者が増えている、スキマバイトのアプリを利用した就労について、時間数によっては労基法違反となりうる点が懸念されている。

今週、朝日新聞でもその点が指摘される記事が掲載された。 

https://www.asahi.com/articles/AST2C2TNFT2CULFA015M.html

 

この記事では複数アプリを利用する場合などが指摘されているが、アプリを通じた就労のみならず、通常の従業員としての就労も問題となり得る。

正社員としてフルタイムで就労している人であれば、スキマバイトとして働いた時間全てが週40時間超過として割増賃金の対象となる可能性が高くなる。

そもそも複数の事業者のもとで雇用されて就労する場合について、厚労省の通達では労働時間数は通算するものとされているが、他社での就労について把握することが容易でない中でこのような規制を行うことはやはり現実的とは思われない。

人手不足の中で副業の推進というのであれば、この点については早急に是正されるべきところだろう。

今後の動向が注目されるところである。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2. 今週のオススメ

 当事務所では毎週水曜日に「ホライズンのオススメ!」を更新しています。

【ホライズンのオススメ! No.445】『大三どら焼き

>>>https://www.horizon-law.jp/news/osusume-dorayaki/

今回は荒井弁護士が、「和菓子屋のつくったどらやき」こと大三どらやきをご紹介。特製あんこと、原料・製法にこだわったふかふかの生地が楽しめる美味しいどらやきだそうです。毎日寒い今日この頃、ほっと一息、お茶のお供にいかがでしょうか?

※ 最新の更新情報は当事務所のFacebookページでもお知らせしています。

ぜひ「いいね!」をお願いします。
>>> https://www.facebook.com/HorizonLawOffice/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

3. 近況報告

 バレンタインデーみたいですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?

 弁護士の高井です。 

 

 小学校の時に友達の机の中にチョコ入っててみんなで大騒ぎしたことを思い出しますが、最近は会社内で義理チョコを配るといった文化もだいぶ減ったようで、平和な時代になったなぁと思う今日この頃です。

 まぁそれはそれとして、個人的には今年も本屋大賞のノミネート作が発表されてうきうきしています。

 去年、ノミネート作全部読んでみるというのをやってみたところ思いのほか良い感じで今年はどうしようかなぁと思っていた結果、今年も気づいたら本屋で大量に買い込んでしまっておりました。

 もともと2冊は読んでいたので残り8冊!読んだ上でまたオススメでもご紹介したいと思いますので乞うご期待です!

 

 というわけで今週はこのあたりで。

 今後ともよろしくお願いいたします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ご友人などへの転送はご自由にどうぞ!
ただし著作権は当事務所に帰属しますのでその点はご注意を!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

バックナンバーはこちら
http://www.door-kigyouhoumu.net/mailmagazine

───────────────────────────────────

■ 発行元:ホライズンパートナーズ法律事務所

【事務所公式】
https://www.horizon-law.jp/
【Facebook】
https://www.facebook.com/HorizonLawOffice/
【スタートライン人事労務】
http://www.roumu-startline.net/
【企業法務の扉】
http://www.door-kigyouhoumu.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ホライズンのメールマガジン(無料)

ホライズンパートナーズ法律事務所では週1回、メールマガジンを発行しています。労働問題を中心に、企業法務等に関する近時のニュースや最新判例を弁護士の視点で解説します。ぜひご登録ください。

法律相談のご予約・お問合せはこちら

お気軽にお問い合わせください。

03-6206-1078

電話受付時間:平日 9:30〜20:00

企業運営にかかわるニュースや事例を弁護士の視点から解説するメルマガです

Horizon 労働問題FORUM

定期的な小規模勉強会とセミナーを開催しています。

お問合せ・相談予約

ホライズンパートナーズ法律事務所

03-6206-1078

受付時間 平日9:30~20:00