企業の皆様の運営上の様々な法律問題について弁護士がサポートいたします。顧問弁護士をお探しなら、ホライズンパートナーズ法律事務所まで

契約書・労務問題・債権回収等の中小企業の法律相談はこちら 東京の弁護士による企業法律相談  

東京都港区西新橋1-6-13 柏屋ビル9階 ホライズンパートナーズ法律事務所



アクセス

 
新橋駅 徒歩8分
虎ノ門駅 徒歩3分
内幸町関 徒歩3分
霞ヶ関駅 徒歩4分
虎ノ門ヒルズ駅 徒歩7分
受付時間
平日 9:30~20:00

ご相談予約・お問い合わせはこちらへ

03-6206-1078

【診断書】ホライズンメールマガジン▼第420号
2024/10/04

▼第420号 ホライズンメールマガジン

----------診断書

 
2024/09/27

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週金曜日発行

 

■■■INDEX──────────────────────────────

1.最新トピックオピニオン

2.今週のオススメ

3.近況報告

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

1.最新トピックオピニオン

  埼玉県川口市で、欠勤を継続したにもかかわらず診断書の提出等がなかったことを理由として職員が懲戒処分に付された。

https://www.saitama-np.co.jp/articles/102805

 

体調不良で欠勤を続ける場合に、使用者側として対応に困っているケースは最近増えているように思える。

このメルマガでも何度も書いているが、有給休暇の取得の場合を除いて、労働者に休む(欠勤する)権利はない。体調不良で出勤できない場合に出勤しないことは権利ではなく、あくまでも使用者がこれを免除しているに過ぎないのである。

もっとも、体調不良なのに休めないような会社はブラック企業だ、等といった意見がすぐに出てきてしまうご時世である。

欠勤が続くような場合には、他の従業員の業務にも影響が及ぶ可能性があるので、欠勤がやむを得ないものなのか(会社として労働義務を免除すべき事案なのか)を判断するために必要となるので診断書の提出を求めることがあることを丁寧に説明していくことが必要だろう。

なお、当然ながら診断書の提出を求める場合のルールについては就業規則で定めておくことが適切である。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2. 今週のオススメ

 当事務所では毎週水曜日に「ホライズンのオススメ!」を更新しています。

【ホライズンのオススメ! No.427】『麻辣湯専門店 「楊國福(ようごくふく)」』

>>>https://www.horizon-law.jp/news/osusume_yangguofu/

今回は戸島弁護士が、おすすめの麻辣湯専門店をご紹介。具材、スープ、辛さを自分好みに選択できるそうです。本場の味を楽しみつつ冒険もできるなんてわくわくしますね!

※ 最新の更新情報は当事務所のFacebookページでもお知らせしています。

ぜひ「いいね!」をお願いします。
>>> https://www.facebook.com/HorizonLawOffice/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

3. 近況報告

  だいぶ秋めいてきてくれてほっと一息かと思いきや、油断しているとまた真夏日になったりしていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

 弁護士の高井です。

 

 季節の変わり目ということもあって体調を崩している方も多いようです。お気をつけ下さい。

 で、私はといいますと、ゴールデンウィークに抜歯をしたところに、今週インプラントの埋め込み手術を受けてきました!

 前回の抜歯が壮絶な戦いだったので今回も不安におののきながらいったのですが幸いスムーズに終わってくれて一安心でした。

 なので今は歯茎から一本金属が顔を出している状態です。

 このまま数ヶ月インプラント固定まで放置なのですが、インプラントの部分はフッ素の入った歯磨き粉だとさびてしまう可能性があると聞いてびっくり。いろいろ難しいですね~フッ素の入っていない歯磨き粉と歯ブラシももらってきました。

 

 というわけで今週はこのあたりで。

 今後ともよろしくお願いいたします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ご友人などへの転送はご自由にどうぞ!
ただし著作権は当事務所に帰属しますのでその点はご注意を!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

バックナンバーはこちら
http://www.door-kigyouhoumu.net/mailmagazine

───────────────────────────────────

■ 発行元:ホライズンパートナーズ法律事務所

【事務所公式】
https://www.horizon-law.jp/
【Facebook】
https://www.facebook.com/HorizonLawOffice/
【スタートライン人事労務】
http://www.roumu-startline.net/
【企業法務の扉】
http://www.door-kigyouhoumu.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ホライズンのメールマガジン(無料)

ホライズンパートナーズ法律事務所では週1回、メールマガジンを発行しています。労働問題を中心に、企業法務等に関する近時のニュースや最新判例を弁護士の視点で解説します。ぜひご登録ください。

法律相談のご予約・お問合せはこちら

お気軽にお問い合わせください。

03-6206-1078

電話受付時間:平日 9:30〜20:00

企業運営にかかわるニュースや事例を弁護士の視点から解説するメルマガです

Horizon 労働問題FORUM

定期的な小規模勉強会とセミナーを開催しています。

お問合せ・相談予約

ホライズンパートナーズ法律事務所

03-6206-1078

受付時間 平日9:30~20:00