企業の皆様の運営上の様々な法律問題について弁護士がサポートいたします。顧問弁護士をお探しなら、ホライズンパートナーズ法律事務所まで

契約書・労務問題・債権回収等の中小企業の法律相談はこちら 東京の弁護士による企業法律相談  

東京都港区西新橋1-6-13 柏屋ビル9階 ホライズンパートナーズ法律事務所



アクセス

 
新橋駅 徒歩8分
虎ノ門駅 徒歩3分
内幸町関 徒歩3分
霞ヶ関駅 徒歩4分
虎ノ門ヒルズ駅 徒歩7分
受付時間
平日 9:30~20:00

ご相談予約・お問い合わせはこちらへ

03-6206-1078

【髪色自由化】ホライズンメールマガジン▼第417号
2024/09/13

▼第417号 ホライズンメールマガジン

----------髪色自由化

 
 
2024/09/13

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週金曜日発行

 

■■■INDEX──────────────────────────────

1.最新トピックオピニオン

2.今週のオススメ

3.近況報告

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

1.最新トピックオピニオン

  マクドナルドが店舗で働くスタッフの髪色を自由化した。https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2024/0910a/

 

試験導入した店舗では採用人数が3倍になったといった報道もされている一方で、ネット上では質が下がるのでは?といった意見もでているようである。

昨今の人手不足の中で、人材の確保に向けた方針ということはやはり大きな意味を持つのだろうが、プレスリリースでは多様性を大切にする観点から髪色の自由化を認めたというような位置づけをしている。

企業イメージの向上も意図した戦略ということなのだろう。

 

ちなみに、服装や髪型については就業規則等で一定のルールを定めることは可能とされている。ただ、実際に服装や髪型のルールに違反したことを理由とする懲戒処分などがされた場合には、その規定の有効性を限定的にとらえられたりする。

実際の裁判例でも、髭を剃っていないことを理由とする処分の有効性などが問題となっている。

 

クールビズでノーネクタイ、ノージャケットが広く許容されるようになっているように、髪型や服装などについて実際に、どこまで規制するべきなのかは改めて社内的に議論して整理されるべき事も多いように思われる。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2. 今週のオススメ

 当事務所では毎週水曜日に「ホライズンのオススメ!」を更新しています。

【ホライズンのオススメ! No.424】「侍タイムスリッパー」

>>>https://www.horizon-law.jp/news/movie-samutai/

今回は荒井弁護士が、映画「侍タイムスリッパー」をご紹介。あの大ヒット作品「カメラを止めるな!」でお馴染みの聖地、池袋シネマ・ロサにて上映中のこちら。時代劇通の荒井弁護士も太鼓判を捺す見事な殺陣と斬新なストーリー。あまりの人気に9/13から大型の映画館で全国に拡大公開されることになったそうですよ!

※ 最新の更新情報は当事務所のFacebookページでもお知らせしています。

ぜひ「いいね!」をお願いします。
>>> https://www.facebook.com/HorizonLawOffice/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

3. 近況報告

  なにか毎年このメルマガで書いている気がしますが、月見バーガーの時期だけマクドナルドを訪れる弁護士の高井です。

 

今年も例によってマクドナルドの月見バーガーを食べてみたのですが、まぁやっぱりおいしいですね。ふわとろなんてのもあるようですが、個人的にはオーソドックスなのが好みです。

 

あとは最近梨がおいしい季節になりましたが、以前ラジオで取り上げられていて食べてみたくて仕方なくなった、千葉県産のかおりという品種の梨をネットで購入。先日無事受け取って食べてみました!

普通の梨の倍くらいの大きさがあって非常に立派で、味もとても甘くておいしくいただきました。難点としては一人で食べるとこれだけでお腹いっぱいになってしまうことくらいでしょうか。

 

というわけで今週は食欲の秋に向けて、おいしいものを堪能しました。

今後ともよろしくお願いいたします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ご友人などへの転送はご自由にどうぞ!
ただし著作権は当事務所に帰属しますのでその点はご注意を!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

バックナンバーはこちら
http://www.door-kigyouhoumu.net/mailmagazine

───────────────────────────────────

■ 発行元:ホライズンパートナーズ法律事務所

【事務所公式】
https://www.horizon-law.jp/
【Facebook】
https://www.facebook.com/HorizonLawOffice/
【スタートライン人事労務】
http://www.roumu-startline.net/
【企業法務の扉】
http://www.door-kigyouhoumu.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ホライズンのメールマガジン(無料)

ホライズンパートナーズ法律事務所では週1回、メールマガジンを発行しています。労働問題を中心に、企業法務等に関する近時のニュースや最新判例を弁護士の視点で解説します。ぜひご登録ください。

法律相談のご予約・お問合せはこちら

お気軽にお問い合わせください。

03-6206-1078

電話受付時間:平日 9:30〜20:00

企業運営にかかわるニュースや事例を弁護士の視点から解説するメルマガです

Horizon 労働問題FORUM

定期的な小規模勉強会とセミナーを開催しています。

お問合せ・相談予約

ホライズンパートナーズ法律事務所

03-6206-1078

受付時間 平日9:30~20:00